友の会コーチ表

・元旦は午後の友の会からスタートです。
・水曜日の午後と夜は1月より釈迦郡コーチが担当します。
八尾店で安部さんがコーチに!

12月は2日、9日、23日、30日が担当日です。午後は3時まで個人レッスンも予約可能です。
週間予定表と説明

友の会は、
お1人で来てもコーチがいますのでしっかり練習できます!
お友達などと1台を貸し切っての
一般利用もいつでもできます。
ちなみに
マシンは常時無料です!
●友の会
レベル性別年齢問わず誰でも参加できる卓球教室です。人数の制限もありませんので予約不要でいつでも気軽に1人で参加できます。
※友の会、ジュニア教室の詳細についてはメニューの「
教室紹介」からご覧ください。
友の会お得な定額コース(期間限定)
定額で何度でも来れるサービスです。
①平日午前 10000円+税
②平日午後 10000円+税
③夜(全日) 12000円+税
の3区分で定額制を実施しています。
八尾店の期間キャンペーンですので是非ご活用下さい。
藤富コーチの初心者向けマンツーマンレッスン
当店の換気能力について
リノアスの空調はエアハンドリングユニット(AHU)という機械で行っています。
当店区画を含む5階東南エリアをカバーする空調機は、1時間あたり37,800㎥の
空気を吹き出しており、そのうち約12,000㎥/Hが卓球場に吹き出しています。
また、吹き出した量と同じ量の空気が、区画の外へ排出されています。
卓球場の容積は、面積×高さで約720㎥です。
卓球場に吹き出す空気/当店容積=12,000/720=16.7回/H
1時間あたり16回は空気が入れ替わっている計算になっています。
また「必要換気量」という概念があり、これは、20×居室の床面積(㎡)/1人あたりの専有面積(㎡)という計算式で求められます。
これにあてはめると、20×262.17/3=1,748㎥/Hとなります。
1時間あたりの必要換気量1,748㎥に対し、12,000㎥の換気を行っています。
※3という数字は、必要換気量を求めるうえで、「店舗・マーケット」の場合に用いる係数です。
アルコール消毒や検温なども行い万全を期しておりますが、換気も十分に出来ておりますので安心してプレーして頂けます。
ジュニア教室生徒募集
●時間 全曜日17時~19時
●料金 週1回6000円 週2回10000円 週3回12000円 無制限15000円
毎日練習が出来るので、ちょっとだけ習ってみたい子から本格的に選手を目指す子まで幅広く対応できます。
HPCジュニア卓球スクール ホームページはこちら
レッスン利用、コーチ募集
当卓球センターではどなたでもレッスンでの利用が出来ます。当センターでコーチとしてご登録頂きましたら、ホームページ等で募集の案内も致します。是非レッスンでもご活用下さい。
こだわりの設備

台は全部で7台あります。全ての台が25mm天板です。卓球台は25mmが一番厚く、最上グレードとなります。
三英製の台は全日本選手権で使用しているものと同一の台で、プロ選手でも安心して打てます。また、バタフライ、ニッタク、TSP、ヤサカなど国内主要メーカーの25mm台を全て導入しており、お好きな台で練習して頂けます。
また、10センチ低い小学2年生以下のバンビ台もご用意しております。
また
卓球マシンは無料でお使い頂けます。
床は
フクビ製の乾式二重床を採用しており、下が空洞になっているため床がしっかりたわみ、足腰に非常に優しい仕様となっております。
最高の環境で、優雅にプレーをお楽しみ頂けます。
HPC卓球センター2号店
難波にあるHPC卓球センターの2号店として、令和元年11月1日に近鉄八尾駅の隣にある
「リノアス」にオープンします。
リノアスは隣の
「アリオ」と繋がっていて、非常に大きなショッピングモールとして八尾市をはじめ東大阪や奈良の方に愛されています。電車で来る場合は近鉄八尾駅に直結しているため非常に便利ですが、車で来る場合も専用駐車場が600台以上あり、卓球場ご利用のお客様は1~3時間無料で駐車することができます。アクセスに関しては非常に便利なうえ、ショッピングも同時に楽しめる卓球場です。
卓球台は6~7台設置しています。一般利用やレッスン利用も出来ます。
難波でお馴染みの、予約不要で誰でも参加可能な卓球教室「友の会」も開催しています。また、ショッピングと共に一日リノアスで楽しんでもらえるように定額コースも実施しております。
また、ジュニア教室もあります。子どもの卓球大会「リノアスカップ」も定期的に開催する予定ですので、ご期待下さい。
大阪東部や、奈良、三重など近隣の方に愛される卓球場になれるよう頑張って運営してまいりますので、よろしくお願いいたします。
店長 小寺敬太